1都6県の配送ドライバーさん募集中!
今なら転職お祝い金10万円あり!

ENTRY

Support System

安心して働けるサポート体制

日本一、安心して稼げる軽貨物運送会社を目指して。

  • TOP
  • 安心して働けるサポート体制

サポート体制で選ぶなら、
物流時代。

物流時代のドライバーさんは、未経験からスタートされる方がほとんどです。
そのため、初めてのことが多く、色々な不安を抱えてらっしゃいます。
物流時代では、そのような不安を払拭し、
精一杯お仕事に励めるよう、支援する横乗り制度を整えています。

ドライバーさんが
働きやすいよう整えた、
物流時代 唯一のフォロー制度です。

稼働初日のスタート研修

状況に合わせて1~3日程度、先輩ドライバーさんの横に乗って学んだり、
指導担当者が横に乗ってサポートします。
ドライバーさん1人1人の特徴を把握したうえで、その方に合ったサポート体制を組み立てています。

  • 荷物の積み方や地図の見方
  • 配達時の注意点
  • 配達ルートのアドバイス
  • 専用機械の操作方法
  • 接客マナーや安全運転指導
  • その他、ご不安なこと何でも相談

ここがPoint!

指導担当者は、元々ドライバーさんとして活躍していたスタッフ。
現場の大変さや悩みを理解した上で、同じ目線に立って指導します。

実際に研修をしたドライバーさんの声をご紹介!

Aさん:稼働開始前

自分の仕事に対する認識の甘さをはっきりと指摘してもらいました。
業務を開始する前に精神的な欠点まで自覚できて感謝してます。
指導していただいたことを活かして今後の業務に取り組んでいきます!

Bさん:稼働初日

正式に稼働した初日は自分が思ってた以上に苦戦しました。
事前に配達ルートを組み立てて臨んだものの、
いざ車で動いた瞬間、頭の中は緊張で真っ白になり、ナビが手放せない状況でした。
そんな中でも配達先の方からご苦労様の労いの言葉や、お茶の差し入れは初日の緊張感が和らぎました。
指導担当者の方には指導に加えて自分の体験談も話していただき、大変勉強になりました。

1都6県の配送ドライバーさん募集中!今なら転職お祝い金10万円あり!
まずは、ご相談からでもOKです。

ENTRY

頼れる事故時のトラブルサポート

毎日のように車を運転するお仕事をしていると、
不慮の対人対物事故や自損事故は誰にでも起こりうる可能性があります。

こんなトラブルも、物流時代はすぐに対応します。

車両/対物事故

タイヤのパンク

車両故障

怪我や病気

事故や故障の発生時にも遠隔にて迅速にサポートいたします!
何からすれば良いかわからなくても弊社にご連絡いただければ基本的には大丈夫です。
ドライバーさんの不安を解消しながら対応手順を丁寧にご説明いたします。

レンタル車両にはドライブレコーダーも順次設置中。

保険会社との仲介や必要書類のご案内など、
社内には事故専属の担当者もいますので
わずらわしいやり取りも全てご自身で行う心配はございません。

1都6県の配送ドライバーさん募集中!今なら転職お祝い金10万円あり!
まずは、ご相談からでもOKです。

ENTRY

さらに、スタートから数ヶ月後のステップアップ研修

ある程度、仕事にも慣れてきたけど、なかなか配達個数が上がらない...
と伸び悩んでる方に、ステップアップ研修を実施しています。
ドライバーさんの状況に応じて、不安点や疑問点を解消するためにも行っております。

  • 配達個数をさらに伸ばすためのルート指導
  • 腰痛やひざ痛などの体調面ケア
  • 生活費やプライベートな相談など
  • 事業所での人間関係のトラブル
  • その他、何でも相談。いつでも電話でOK!

実際に研修をしたドライバーさんの声をご紹介!

Bさん:稼働1ヶ月半

これでよかったのか、他の人はどういうやり方をしてるのかな、などの
なんとなく手探りでやっていたやり方が、正しかったと認知できたことで不安がなくなりました。
まずはどのくらいの量を何分でこなせるのか把握して、
午前指定を回るときに同時に指定なしの荷物も回れるように、
二度手間をなくして行きたいと思います。

Cさん:稼働2ヶ月

指導者の方がとても話しやすく、
質問したい事がすぐに聞ける状態だったのでとても仕事しやすい環境でした。
教えて頂いた積み込み方を何度も実践して確実に自分の中に叩き落とし、
配達の効率アップにつなげたいと強く感じました。

Recruit

働く仲間を
募集しています!

物流時代では、
一緒に働くドライバーさんを募集しています。
車の購入費などの初期の持ち出し費用は、
物流時代が負担します。
今なら、転職祝い金10万円も贈呈。
まずは、お話からでも大丈夫。
お気軽にエントリーください。

ENTRY よくあるご質問